MENU
カテゴリー

ブケパロス(ブーケファラス)はアレクサンドロス3世とともに戦場を駆け抜けた愛馬

マケドニア

ブケパロスはアレクサンドロス3世(アレキサンダー大王)の愛馬です。

他にもブーケパロス/ブーケファロス/ブーケファラスなどの表現方法があります。

日本ではブーケファロスと書かれることが多いです。

アレクサンドロス3世が子供のころから愛馬にしていました。アレクサンドロス3世のペルシャ・アジア遠征にも帯同しました。

インドでポロス王との戦いの後、死亡。現地に埋葬されました。

目次

ブケパロス

名前:ブケパロス(Bucephalas)
生年:紀元前355年ごろ
没年:紀元前326年6月
持ち主:アレクサンドロス3世

ブケパロスは大きな黒い馬でした。額に雄牛のような模様があるので「雄牛の頭=Bucephalas」と名付けられました。普通は雄馬だったとされます。名前の語尾変化から牝馬とされることもあります。

「牛のような角があった」などと書かれることがありますが。後の時代の小説家の誇張です。他にも「人を食べる馬」など好き勝手に脚色されています(確かに気性の荒い馬は人に噛みつくことがありますが)。それほど人々の興味を引く馬だったようです。

生年は不明です。

プルタコスの「英雄伝」によると馬の産地ペラスギティス(テッサリア)からマケドニア王ピリッポス2世に献上された馬でした。

馬の血統は、トルキスタン産のアハルテキン種という説もあります。

ところがブケパラスはひどい暴れ馬で誰にも乗りこなすことができませんでした。ピリッポス2世はブケパラスに興味を持ちませんでした。

あるとき王子アレクサンドロスが馬を見ているとブケパラスが自分の影に怯えているのに気が付きました。馬は気の小さい生き物なので、自分の影に驚くことがあります。(競馬で覆面をしている競走馬がいるのはそのためです、他の馬やその影を怖がるなどの理由もあります)

アレクサンドロスは父ピリッポス2世と賭けをしました。アレクサンドロスは馬にやさしく話しかけ、馬の視線を太陽に向かせて落ち着かせ、乗りこなすことに成功しました。

父との賭けに勝ったアレクサンドロスは馬を自分の愛馬にしました。数多くの戦いでアレクサンドロスはブケパラスに乗りました。

アレクサンドロスはギリシャの英雄アキレウスを尊敬していました(アキレウスの母オリュンピアスはアキレウスの子孫の家系)。アキレウスは自分の戦車をひくために2頭の馬クサントスとバリオスを所有していました。2頭とも不死の馬と言われる名馬でした。アレクサンドロスはアキレウスが所有した名馬を自分の愛馬に重ねていたといいます。

アレクサンドロスは遠征に行くときもブケパロスに乗りました。

ブケパロスはアレクサンドロス3世のペルシャ遠征にも付き従いました。

ブケパロスの最期

紀元前326年。インドでアレクサンドロス3世率いるギリシャ軍はポロス王率いる軍と戦いました。「ヒュダスペス河畔の戦い」です。

この戦いでもアレクサンドロスはブケパロスに乗りました。

ブケパロスはこの戦いの後、死亡しました。老衰か疲労のためと言われます。

別の説ではポロス王との戦いで致命的な傷を受け、それがもとで死亡したとも言われます。

アレクサンドロス3世は愛馬を丁寧に埋葬し、この地に築いた都市に「アレクサンドリア・ブケパロス」と名付けました。アレクサンドリア・ブケパラ、ブケパラ、ブケパリアともいいます。

現在では「アレクサンドリア・ブケパロス」がどこになるのは分かっていません。タキシラの南。インダス川の支流のひとつジェラム川(ヒュダスペス川)の西側にあるといわれます。現在のパキスタンの北東、パンジャブ州にある村が有力とされます。

ブケパロスの年齢

ギリシャの歴史家アリアノス(西暦2世紀ごろ)はブケパロスは死んだときに30歳だった。と書いています。

「アレキサンダーロマンス」といわれる物語ではアレクサンドロスと同じ歳だったと語られている。様々な伝説や物語では馬主と愛馬が同じ年」というのが理想とされますので。ブケパロスの年齢も脚色されている可能性はあります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる